-
栗坊(ミニカボチャ)、ころたん(メロン)、愛娘あすか(小玉スイカ)の苗を植え付け
2015/05/09 -2015年 家庭菜園日記
2015年5月8日 ミニカボチャ、メロン、小玉スイカの苗を植え付けました。 苗を植え付ける畝です。まだ長ネギが植わってますので、抜いて退避させておき、畝を立て直してから苗を植え付けます。 ネギを抜き、 ...
-
トマトベリーガーデン(ミニトマト)、CF桃太郎ファイト(大玉トマト)、京みどり、ニューエース(ピーマン)の苗を植え付け
2015/05/07 -2015年 家庭菜園日記
2015年5月7日 ミニトマト、大玉トマト、ピーマンの苗を植え付けました。 すでにナス科は「おうち野菜」のナスを植え付けてますので、その畝に同じナス科のトマト、ピーマンの苗を植え付けます。 苗を植え付 ...
-
里芋と大生姜を植え付け
2015/05/01 -2015年 家庭菜園日記
2015年5月1日 JAで里芋の種芋と種大生姜を購入して、畑に植え付けました。大生姜は最後の一袋で、ラッキーでした。しかも大きくて立派な大生姜です。 この畝を整備して植え付けます。 苦土石灰と元肥(化 ...
-
「芽が出たタマネギ」から育てたタマネギを収穫しました
2015/04/29 -2015年 家庭菜園日記
2015年4月29日 芽が出たタマネギを2つ埋めまして、一つは盛大に育ちました。一昨年くらいに初めて育てて、ぬたで食べたら最高に美味しかったので、今年にまた芽が出たためネギを畑に埋めて起きました。 こ ...
-
今年もイチゴの防鳥対策に防虫ネットを使いますが、裾をあけます
2015/04/21 -2015年 家庭菜園日記
順調に生育しているイチゴの宝交早生の2代目です。 花がたくさん咲き、すでに実がたくさん付いてます。あとは赤くなった実を収穫するだけでしょうけど、「クルックークルックー」とイチゴの豊作を一緒に喜ぶかのよ ...
-
トウモロコシの種まき|品種は「キャンベラ90」と「おおもの」
2015/04/20 -2015年 家庭菜園日記
2015年4月11日(土) トウモロコシの「キャンベラ90」と「おおもの」の種をまきました。 トウモロコシの栽培は「トウモロコシの栽培レポ(失敗)」に書いた通り、ここのところうまくいっていなくて、今年 ...
-
ソラマメの手入れ(アブラムシ駆除・芽かき・土寄せ)
2015/04/15 -2015年 家庭菜園日記
(ソラマメの花) 冬はビニールトンネルで保温して、春は防虫ネットでアブラムシの被害を軽減し、今までになく豊作になる予定!!だったはずのソラマメですが、すでにアブラムシにまみれてます(^^;)。ビニール ...
-
長ネギの手入れ(ネギ坊主摘み・土寄せ)
2015/04/15 -2015年 家庭菜園日記
妻「ネギは畑にある?」私「あるけどまだ小さい」 妻「ネギは大きくなった?」私「まだ小さい」 : (冬に入る前までにしっかり育てておかないと、冬に入ってからは育たない) そんなこんなで、鍋の美味しい冬が ...
-
畝を耕して種まきの準備、ジャガイモ、ニンニク、イチゴの様子
2015/04/13 -2015年 家庭菜園日記
2015年4月5日 田んぼに行くか、畑に行くか、釣りに行くかと迷いまして、午前中は畑へ行きまして、午後は釣りに行きました。 畑では2つの畝を耕しまして、生育のジャガイモ、ニンニク、イチゴの様子を観察し ...
-
枯れたかと思った!冬に株分けしたニラの様子
2015/04/01 -2015年 家庭菜園日記
ニラを増やそうと、一昨年と去年に何度も株分けをしまして、増えて増えて順調でした。 しかし、去年の5月の株分けの後、放置しすぎて雑草に埋もれてしまい、全滅したか!?と思うほどにいなくなりかけました。雑草 ...
-
イチゴの様子|去年の今時分のイチゴの写真と比べてみました
2015/03/31 -2015年 家庭菜園日記
2015年3月29日 畑で片付けをしつつ、生育中のイチゴの観察をしました。 一昨年に苗を購入して畑に植え付け、無事に冬を越して、去年に盛大に収穫でき、親株から子株をとって育ててる株です。いわば2代目の ...
-
「芽が出たタマネギ」が「出芽」しました
2015/03/30 -2015年 家庭菜園日記
先日、去年に収穫して芽が出てしまったタマネギを、タマネギの欠株したところに埋めました。(ややこしい) (埋めた経緯は『残った「芽が出たタマネギ」を畑に植え付け』を参照) たしか芽が出てしまったタマネギ ...
-
ジャガイモの種芋を植え付けました(ようやく)
2015/03/12 -2015年 家庭菜園日記
2015年3月12日 朝に早起きして畑にジャガイモの種芋を植え付けてきました。 2月の頭にジャガイモのキタアカリの種芋が届いてまして、2週間ほど浴光催芽をして萌芽して、切って2日くらい乾かして、あとは ...
-
冬を乗り越えて元気に育つソラマメ
2015/03/05 -2015年 家庭菜園日記
2015年2月28日のソラマメの様子です。追肥を施し、土寄せをしてます。無事に冬を乗り越え、元気に生育しています。 エンドウと同じ畝でソラマメを育ててます。その畝のマルチが風で剥がれてしまい、株が叩か ...
-
残った「芽が出たタマネギ」を畑に植え付け
2015/03/03 -2015年 家庭菜園日記
うまく説明できませんが、残ったタマネギの球を畑に埋めて育てます。やがて分球しますので、それを収穫してヌタで食べると、極上に美味しいのです。 去年に収穫したタマネギの残りありまして、芽が出たり、腐ったり ...
-
エンドウのマルチが剥がれてる!枯れてる!残った株の蔓を誘引するべく「支柱立てとネット張り」
2015/03/02 -2015年 家庭菜園日記
2015年2月28日 絹さやエンドウ、スナップエンドウの畝に支柱を立ててネットを張りました。 ひっさしぶりに畑に行ってみると、あっちやこっちでマルチが剥がれちゃってます(汗。エンドウを育ててる畝もマル ...
-
ジャガイモの遅霜対策にビニールトンネルをするべく、ビニールフィルムを購入
2015/01/28 -2015年 家庭菜園日記
私のお借りしている畑は東京の郊外で、都心よりも寒さが厳しく、真冬は連日霜が降ります。 遅霜もあって、いつもジャガイモが芽を出したころにやられます。 なので、霜に弱いキュウリは遅めに植えてますが、ジャガ ...
-
ジャガイモの「キタアカリ」を栽培するべく、種芋を注文しました
2015/01/27 -2015年 家庭菜園日記
ジャガイモは育てやすい「とうや」を好んで栽培してまして、入手できない時は「男爵」を栽培しました。 たしか、過去の春作での栽培では、「とうや」が3回、「男爵」が1回だったと思います。 今年もいつも通り「 ...