-
-
熟成させたミニカボチャの糖度
2015/10/05 -糖度を測定
以前に、収穫したてのカボチャの糖度を測ったら目安よりもはるかに低くて驚いた、のような記事を書きました。原因を調べまして、「カボチャはサツマイモのように熟成させることで甘くなる」と分かりました。 ⇒ ミ ...
-
-
できそこないの小玉スイカの糖度を計測(やはり低かった)
2015/09/03 -糖度を測定
小玉スイカの糖度を測ってみました。栽培が終わり、茎が枯れ果てた中にあった、超ミニサイズの小玉スイカの糖度です。 草の中の超ミニサイズの小玉スイカ 小玉スイカの収穫が終わって、元気だった株は枯れ急激に始 ...
-
-
ミニカボチャの糖度を測って衝撃を受けた(低すぎて)
2015/07/31 -糖度を測定
アタゴさんのサイトの野菜・果物の糖度の目安を見ていて気になったことがあります。それは、カボチャの糖度の目安が19~20%と書かれていることです。 ちなみに、先日に測ったトウモロコシは14%で、次に測っ ...
-
-
完熟したミニトマトの糖度を測って驚いた(大玉トマトと同じ)
2015/07/30 -糖度を測定
完熟した大玉トマトの糖度を測って驚きました。トマトは完熟して甘くなるってわけではないのですね。たしかに、テレビなどで「トマトは完熟して”濃く”なる」と言っていたような気がします。 でも、大玉トマトより ...
-
-
完熟したトマトの糖度に驚いた(思ったよりも低い)
2015/07/29 -糖度を測定
見てください、大玉トマトのこの濃い赤色! もちろん畑で採れたトマトです。収穫して家に常温で3日ほど置いて追熟しまして、完熟してから冷蔵庫で1日冷やしました。食べごろです。 というか、家族で私以外はトマ ...
-
-
「糖度計」を買いました!家庭菜園で収穫した野菜の糖度をどんどん計測します!
2015/07/22 -糖度を測定
家庭菜園の新たな楽しみが増えました♪ 糖度計を買っちゃった! ずっと、ずっと欲しかったんです。テレビで野菜や果物の糖度を測ってるのを見て、自分で作った野菜の糖度っていくつくらいなんだろう?と興味を持つ ...
-
-
「アタゴ糖度計MASTER-ONE」が届いたので使ってみました
2015/07/21 -糖度を測定
この前に、糖度計を買うべくピックアップして、アタゴ糖度計MASTER-ONEが良さそうのように書きました。 その日のうちにアタゴ糖度計MASTER-ONEをAmazonで注文してまして、すぐに届きまし ...
-
-
「家庭菜園で収穫した野菜の糖度を計測してみたい」ので、買うべく糖度計をピックアップ
2015/07/15 -糖度を測定
「糖度計が欲しい。収穫した野菜の糖度を測定してみたい。」 「糖度計なんていらない。野菜は酸味があった方がいい。」と長らく思っていましたが、今は糖度計が欲しくて仕方がないです。 甘いトマト?いやいや、ト ...