家庭菜園日記 -東京の畑-

家庭菜園が大好きなサラリーマンです。夢だった広い畑をお借りして、手探りながらも、どうにかこうにか野菜の栽培を楽しんでいます。

「2016年 家庭菜園日記」 一覧

「今年は害虫が多いな」と思うのは私だけ?

7月、8月はあまり雨が降らず、8月後半からの連続した台風があり、大雨があり、そして、9月に入ってから連日の雨、曇りによる日照不足・・・。 今年の秋作は大変難しい状況となりました。 まず、白菜の苗が思う ...

大根(ころっ娘、冬自慢)の様子

今年に栽培している大根は、ミニ大根の「ころっ娘」と、通常サイズの大根の冬自慢です。 ミニ大根の「ころっ娘」は3条にして栽培すれば本数を稼げるし、早くから収穫できたらいいなと思い、冬自慢は葉が小さくて立 ...

密栽培のタイニーシュシュの様子

今年に栽培しているミニ白菜のタイニーシュシュですが、株間を15cm、20cm、30cmとしてみてます。 早くに株間の狭い半結球から収穫していき、最後に30cmの株間のミニ白菜で収穫しようと考えてのこと ...

ミニ白菜のタイニーシュシュの収穫を3段階にできるか!?

家庭菜園で作った白菜、食べ切れてますか? うちは、ご近所さんに白菜を差し上げてるにもかかわらず、毎年食べきれなくて、いくつかを畑で腐らしてます。 そこで、去年は、ミニ白菜のタイニーシュシュと普通サイズ ...

大根(ころっ娘、冬自慢)の種まき

今年に育てる大根は、ミニ大根のころっ娘、普通の大根は冬自慢にしました。 ころっ娘は、根の長さが20cmくらいになるミニサイズの大根です。ミニの使いきりサイズで便利ですが、それよりも、種まきから約50日 ...

収穫したネットメロンの「ころたん」を食べました!

2016年7月16日 念願だったネットメロンのころたんを収穫しました。 去年は10個もの実を収穫直前で腐らせてしまいました。原因は雨対策をまったくしなかったからと思われ、残念な結果になりました。 その ...

収穫したサンライズメロンを食べてみた!

先日に収穫したネットメロンのサインライズです。尻の部分がほんのり香ったのでとりました。 一週間追熟してから食べようかな、と思ってましたが、2日追熟したところで強い香りがしてきたので、食べることにします ...

ニンニクを収穫しないで放置したらどうなる?⇒地中で鱗片がばらける

野菜の直売所で鱗片がばらけたニンニクを袋に入れて売られていて、どうしてこうなった?と疑問に思ったのですが、うちのニンニクも、鱗片がばらけてました。 原因は、いつまでもニンニクを収穫しないで畑に放置して ...

ネットメロンのサンライズを初収穫!

ネットメロンのサインライズを初めて栽培して、栽培の中期にアブラムシの猛攻にあい、枯れそうながらも一つだけ実がついて、でもダメだろうなと諦めていましたが、なんとか収穫までこぎつけました。 収穫したネット ...

蔓ありインゲンを収穫

蔓なしインゲンはすでに撤去してまして、蔓ありインゲンはたくさん収穫できてる最中です。 蔓なしインゲンは一足先に収穫が始まり、蔓なしインゲンの収穫がピークを迎え、蔓ありインゲンの収穫が少し遅れて始まり、 ...

ルバーブの収穫とジャム作り

写真では分かりにくいですが、大きなルバーブが盛大に育ってます。葉の感じはスイスチャードのようで、大きさは牛蒡の葉以上あります。 農協の直売所でルバーブの葉が売られていましたので、うちも収穫してみます。 ...

順調な「ころたん」と、不調なサンライズ

ビニールでトンネルして雨除けをして、実の下にシンエツマットを敷いて腐敗防止をして、あとは実が熟せば収穫できるはず! なのですが、順調な「ころたん」に比べて、サンライズがかなり不調です。 こちらは「ころ ...

蔓なしインゲンを収穫

蔓なしインゲンの収穫が始まり、たくさん収穫できてます。 蔓なしインゲンは一度にたくさんできてしまうから・・・、本来は数回に分けて種をまくべきだったのでしょうけど、面倒だったので一度に種をまいてしまい、 ...

中玉トマトの「Mr.浅野のけっさく」を収穫

楽しみにしていた「Mr.浅野のけっさく」を収穫することができました。 「けっさく」と名にある通りで、大玉トマトをぐっと小さくしたような美味しい中玉トマトでした。 育てるのがなかなか難しい大玉トマトと違 ...

蔓なしインゲンのカメムシ対策に防虫ネット

蔓なしインゲンは久しぶり、蔓ありインゲンは初めて栽培します。 蔓ありインゲンを敬遠してきた理由は、蔓なしの方が手間がかからないし(種まきと追肥だけ)、蔓なしの方が収穫開始が早いし、蔓ありほどの収量は必 ...

これで「メロンの腐敗防止」対策は完璧!?

去年にネットメロンの「ころたん」を栽培しまして、たくさん実を付けてもうちょいで収穫ってところで、連日の雨ですべての実が腐ってしまい、大失敗に終わりました。 リベンジするべく今年も「ころたん」を栽培して ...

ジャガイモ(とうや)の試し掘り

ジャガイモの「とうや」がよく育ってます。とうやは育てやすくて、芽が浅くて料理に使いやすいのでお気に入りです。 去年、一昨年と霜にやられて生育が悪くなってしまって収量が少なくて、「今年こそ!」と思ったら ...

蔓ありインゲンに支柱とネットを設置

蔓ありインゲンを初めて栽培してまして、蔓を這わせるための仕立てを、W型支柱にしました。W型支柱の説明は京都グリーンファームさんのサイトにあります。 妻に手伝ってもらいながら、ちゃちゃっと支柱とネットを ...

Copyright© 家庭菜園日記 -東京の畑- , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.