出回る時期による特徴
収穫時期により、春キャベツと冬キャベツに大別されます。
春キャベツは、葉の巻きがゆるく、内部まで黄緑色をしていて、みずみずしく、サラダや塩もみなど生食に利用するのに向いています。
冬キャベツは、葉が何枚も重なり重量感があり、加熱すると甘みが出るため、ポトフやロールキャベツなどの煮込み料理に適しています。
[詳しく見る]
春キャベツと冬キャベツ
キャベツの選び方
冬キャベツは、大きさのわりにずっしりと重みのあるものがよいです。
春キャベツは、ふわっと巻いていて、大きさのわりに軽いものがよいです。
切り口の芯が500円玉よりやや小さめで、みずみずしい白色をしているものがよいです。
葉の緑色が濃く鮮やかで、ハリとツヤがあるものがよいです。
[詳しく見る]
キャベツの得する選び方
キャベツの保存方法
丸のものは、乾燥しないようにポリ袋に入れ、冷蔵庫で芯を下にして保存します。
カットしたものは、冷蔵庫で切り口を下にして保存します。
さっと塩ゆですれば冷凍もできます。
[詳しく見る]
キャベツの賢い保存方法