知っておきたい野菜の栄養・効能

野菜の栄養や効能について詳しく解説します。

知っておきたいキャベツの栄養・効能

投稿日:

キャベツ

キャベツは独特の甘みを持っていて、サラダなどの生食、炒め物、煮物など、さまざまな料理に利用されます。

栄養価では、ビタミンCをはじめ、ビタミンU、カリウム、カルシウム、食物繊維が豊富に含まれています。

ビタミンCは芯に近い部分に多く含まれ、風邪の予防効果があります。

ビタミンUも含まれ、胃酸の分泌を抑え、胃腸の粘膜を健康に保ち、胃炎や潰瘍の予防・回復に効果があるといわれています。

ビタミンUは正確にはビタミンではなく、体内でビタミンと同じような働きをする物質で、キャベツから発見されたのでキャベジンとも呼ばれ、薬の名前にもなっています。

ビタミンCやUは、水溶性で加熱にも弱いので、これらを効率よくとるには生で食べるのが一番です。

ビタミンKも含まれ、骨を丈夫にする作用があり、骨粗鬆症の予防に効果があります。

葉の緑の部分にはカロテンが多く含まれています。

食物繊維も豊富で、便通をよくする効果があります。

キャベツの部位によるビタミンCの含有量に差があります。

いつもは捨ててしまう外葉や軸の部分には、内部の葉よりもビタミンCがたくさん含まれています。

内部の葉よりもビタミンCがたくさん含まれている

調理方法を工夫して、キャベツの栄養を残さず食べるようにしましょう。

ad




ad




-葉茎を食べる野菜
-, ,

Copyright© 知っておきたい野菜の栄養・効能 , 2024 All Rights Reserved.