知っておきたい野菜の栄養・効能

野菜の栄養や効能について詳しく解説します。

菜園で小松菜を作ろう

更新日:

菜園で育てた小松菜

小松菜の育て方について、詳しくはこちらのサイトを参照してください。
小松菜の育て方とコツ|イチからわかる野菜の育て方

プランターでの小松菜の育て方はこちら。
プランターで小松菜を育てよう

小松菜は、アクが少なくて食べやすく、日本で古くから食べられてきた、冬を代表する葉もの野菜です。

栄養価の高い緑黄色野菜で、鉄分やカルシウムはなんとホウレンソウ以上!

とくにカルシウムの量は牛乳並みで、野菜の中ではずば抜けています。

家庭菜園で作ればたくさん収穫できるので、育てて成長期の子供にも積極的に食べさせましょう。

菜園で収穫した小松菜

小松菜は連作にも強く、栽培が容易なのも魅力です。

暑さ寒さに強く周年栽培できますが、もっとも作りやすいのは秋まきで、甘みののったおいしい小松菜を収穫できます。

小松菜はイモムシなどの害虫がつきやすいので、種をまいたらすぐに防虫ネットでトンネルして防ぎましょう。

[小松菜の作り方]

3月から10月まで種まきできますが、10月まきが作りやすくておすすめです。

苦土石灰と元肥を施してよく耕し、畝を立てて黒マルチを張ります。

マルチを20cm間隔ですじ状にカットし、1cm間隔くらいで種をまきます。

種をまいたらすぐに防虫ネットでトンネルし、裾に土をかぶせて隙間がないようにします。

発芽して混み合ってきたころ、隣の株とぶつからないように間引きを行います。

間引きを繰り返して収穫し、株の間隔が8cmくらいになったら収穫していきます。

ad




ad




-葉茎を食べる野菜
-,

Copyright© 知っておきたい野菜の栄養・効能 , 2024 All Rights Reserved.