家庭菜園日記 -東京の畑-

家庭菜園が大好きなサラリーマンです。夢だった広い畑をお借りして、手探りながらも、どうにかこうにか野菜の栽培を楽しんでいます。

「 投稿者アーカイブ:佐々木 」 一覧

「野沢菜の漬け方」を調べて漬けてみた。簡単だし、順調(水が上がった)。

2014/11/10   -漬物作り

いつの間にか、野沢菜が大きくなっていて驚きました。 初めて野沢菜を育てているので勝手がわかりません。とりあえずは収穫して食べてみればいい?なら、何料理?使い方が分からないなら、予定通りに漬けてみる?ど ...

タマネギの畝の整備。今年は「タマネギ用穴あき黒マルチ」だっ!

2014年11月8日 今年もタマネギの苗が順調です。間もなくタマネギの苗の植え付けです。これが終わればしばらくは収穫を楽しむのみです♪ 11月4日の写真になりますが、タマネギの苗が今年も順調に育ってい ...

「ニラ」の最後の株分け!?

昔の昔(3年前)、老苗となったニラを半額の50円で買ったんです。たしかムラウチホビーだったと思います。 あちこちに生えてるので根を少しばかりもらっても良かったですけど、「もしニラじゃなかったら!」あり ...

ソラマメ、エンドウ(絹さや、スナップ)の種まき

2014年11月3日 昨日にソラマメ、エンドウ(絹さや、スナップ)の種まきをしました。 種は先日に注文して届いてます。 ↓ 三連(ソラマメ)、成駒三十日(絹さや)、スナック753(スナップエンドウ)の ...

no image

三連(ソラマメ)、成駒三十日(絹さや)、スナック753(スナップエンドウ)の種を注文

いよいよ今年の畑の作業も終盤ですね。タマネギの苗の植え付けという一大イベントが控えてはいますが、種まきでいえば豆類で終わりになります。 今年の最後の種まきとなる、豆類の種を注文しました。大根やキャベツ ...

「サツマイモ掘り」と「落花生掘り」

2014年10月25日 サツマイモ掘りと落花生掘りをしました。 子芋がとれるようにと蔓を水平植えして、そのあとはずっと放置していたサツマイモですが、蔓があまり育たなかったわりに、芋はちゃんと育ってまし ...

高菜、春菊、水菜、野沢菜の苗の植え付け、ホウレンソウ、小松菜を追加で種まき

9月7日に種まきした高菜、春菊、9月13日に種まきした水菜、野沢菜が苗床で元気に育ちまして、それほど間引きをしなくて混み合ってしまって徒長、植え付けが遅れて老苗、となってしまってます。 ようやく畝の準 ...

軒下に干しておいた、干からびたニンニクを畑に植え付け

苗床で老苗となってしまっている葉物と、軒下で干からびているニンニクを畑に植え付けました。これでようやく一区切りです。あとはマメ科の種をまけば、今年の作業はほぼ終わりですね。 2014年10月19日(日 ...

ガーデンレタスミックスの植え付け、イチゴ、大玉トマト、ナス、白菜、キャベツ、長ネギの様子

2014年10月11日(土) 台風が来る前の土曜日のことですが、ガーデンレタスミックスの植え付けと、生育中の野菜の観察を行いました。 ガーデンレタスミックスの植え付け 家の苗床でガーデンレタスミックス ...

大カブ、小カブを間引きました

2014年10月11日(土) 台風が来る前ですが、カブの間引きをしました。 大カブの「聖護院かぶ」と、小カブの「耐病ひかり」の種まきを2014年9月27日に行ってます。 ↓ 大カブの「聖護院かぶ」、小 ...

大根の間引き:大根を間引くときの基準ってどうしてます?

2014年10月11日(土) 台風が来る前ですが、大根の観察と間引きを行いました。 大根の「耐病総太り」と「紅しぐれ」の種まきを2014年9月22日に行ってます。 ↓ 大根(耐病総太り・紅しぐれ)の種 ...

イチゴの苗が暑さで枯れてしまった:植え付けが早すぎた悪い例

2014年10月4日 台風が来る前のことですが、畝に植えつけたイチゴの様子を見ました。 親株からとった苗を畑に植え付けてました。 ↓ イチゴの苗を植え付け:親株からとれた子株 植え付けてから暑い日が数 ...

ホウレンソウ(強力オーライ)、小松菜(極楽天)、野沢菜の種まき

台風が来てはいますが、2014年10月4日の土曜日にホウレンソウ、小松菜、野沢菜の種を畝にまきました。 野沢菜は家で苗を作っていますが、野沢菜の苗の畝方はどこにもなかったな(すなわち直蒔き)と思いまし ...

ネギの植え替え:ネキリムシやら枯れたりで減ってしまった

9月28日 ネギを雑草の中から救出して植え替えました。 (デジカメの電池がなくて携帯で撮影してます) 少しずつ雑草をとって埋もれないようにしていたつもりですが、ネギが完全に雑草の中に埋もれてしまってま ...

大カブの「聖護院かぶ」、小カブの「耐病ひかり」、人参の「ベーターリッチ」を種まき

2014年9月27日 大カブ、小カブ、人参の種をもっと早くにまきたかったのですが、畝の整備がなかなか進まず、少し遅れて種をまきました。 種をまく畝です。奥の点まきは大カブ、手前のマルチをすじ状にカット ...

イチゴの苗を植え付け:親株からとれた子株

1月チョイ前にイチゴの子株を観察しました。 ↓ イチゴの子株が順調に生育中 #イチゴの苗を作る 「まだ通販で購入した苗ほどの勢いはない」と書き、「ほどよく育った子株から定植」と書きました。 2014年 ...

タマネギ(O・P黄、湘南レッド)の種まき:発泡スチロールで苗作り

タマネギの苗作りは、家でプランターや発泡スチロールを使って行っています。病害虫の心配はなく、土はJAの土を使うので安定して苗を作ることが出来ます。 タマネギの「O・P黄」と「湘南レッド」です。 楽天: ...

大根(耐病総太り・紅しぐれ)の種まき、畝立て、ニラの様子

2014年9月22日 今朝に畑に行って、大根の種まき、畝立て、ニラの観察を行いました。 大根(耐病総太り・紅しぐれ)の種まき 少し遅れましたが、大根の種をまきました。 品種は育てやすい青首大根の「耐病 ...

Copyright© 家庭菜園日記 -東京の畑- , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.