家庭菜園の夏|6月~8月は夏野菜がグングン大きく育つ

スポンサーリンク

夏の家庭菜園

夏は、春や秋に比べて作業は少なめです。

とはいえ、トマト、ナス、ピーマンなどの夏野菜は、初夏から夏にかけてグングン大きく育ち、多彩な野菜が収穫できます。

誘引や整枝、追肥などを適切に行って、おいしい夏野菜をたくさん収穫しましょう。

6月中旬ごろから多くの地域で梅雨入り、7月ごろから台風が接近することもありますので、病害虫にも注意が必要です。

暑さの厳しい時期ですが、収穫が終わる夏野菜は早めに片づけて土づくりをして、秋冬野菜の準備をしましょう。

夏野菜の育て方のポイント

6月から夏野菜の収穫が始まり、まずミニトマトやキュウリ、続いて蔓なしインゲン、早いところではピーマンやシシトウ、ナス、トマトの収穫が始まり、忙しくなります。

7月になると、夏野菜は次々と花を咲かせ、収穫が本格化してきます。

収穫が遅れると、株が疲れ、実のつきが悪くなるので、早めに収穫しましょう。

8月下旬からは、大根、白菜など、秋に収穫する野菜の種まきがはじまります。

連日35℃を超える猛暑の中での種まきになるため、前日に畝にたっぷり水をかけてしみ込ませ、さらに種をまいたあと、しっかり鎮圧して種と土を密着させて、たっぷり水をやります。

[関連記事]
夏に種まきできる野菜

夏の栽培カレンダー

  種まき・育苗 植えつけ
6月 小松菜
枝豆
ゴマ
インゲン
落花生
地這いキュウリ(直まき・育苗)
サツマイモ
7月 大豆
キャベツ
小松菜
シュンギク
地這いキュウリ(直まき・育苗)
ブロッコリー(育苗)
カリフラワー(育苗)
ニラ
長ネギ
モロヘイヤ
8月 人参
ブロッコリー
カリフラワー
ラディッシュ
小松菜
ルッコラ
キャベツ
ブロッコリー

[関連記事]
野菜の育て方一覧

6月 病害虫対策(梅雨対策)

6月の家庭菜園

6月は気温がグングン上がってきて、雨も多くなり、野菜もグングン大きくなります。

夏野菜は本格的な成長期に入りますので、誘引や整枝をしっかり行います。

また、6月の中旬には多くの地域で梅雨入りし、雨や曇りの日が多くなります。

ふだんから込み合った枝葉を整理したり、株間をじゅうぶんに取って、風通しをよくします。

[関連記事]
家庭菜園の6月|梅雨に入る前に病気予防に力を入れよう

7月 引き続き病害虫対策

7月の家庭菜園

7月の後半は梅雨明けして、急に強い日差しがさすようになり、気温も一気に上がります。

梅雨明け直後、多湿な状態で急に地温が上がると、病気や害虫の発生が多くなるので注意が必要です。

また、7月ごろから台風が接近することがあります。

春に植えた夏野菜が次々と実がなってくるころなので、被害が出ないように注意します。

[関連記事]
家庭菜園の7月|病気や害虫が多くなるので気をつけよう

8月 台風対策

8月の家庭菜園

8月は、いよいよ夏本番、30℃を超す真夏日が続き、35℃以上の猛暑日になることもあります。

カボチャ、ズッキーニ、スイカなど、後作の予定があるときは早めに片づけて、秋冬野菜の準備もはじめましょう。

[関連記事]
家庭菜園の8月|秋に育てる野菜の準備もしよう

スポンサーリンク