HOME > 葉茎を食べる野菜 > タマネギを切ると涙が出るのはどうして? 更新日:2021年1月24日 タマネギを細かくきざんだときなどに出る涙は、刺激臭と辛みをもつ硫化アリルという成分が発散するためです。 硫化アリルは揮発性が高いため、目や鼻の粘膜を刺激し、涙が止まらなくなるというわけです。 調理前に、タマネギの皮をむいてラップで包み、一度冷蔵庫で冷やしてから刻むと、刺激成分が揮発しにくくなり、涙が出にくくなります。 また、よく切れる包丁を使うと、繊維を潰さずに切ることができ、刺激成分を抑えることができます。 ad ad Twitter シェア Google+ Pocket B!はてブ LINE -葉茎を食べる野菜 -タマネギ, 春・夏の野菜, 秋・冬の野菜