たまたまサカタのタネの「おうち野菜」を知って、なんとなくモニターに応募してみたら当選して、当選したことで調べてみたら、「これは面白そう!」と興味を持ちました。
そんなわけで、「おうち野菜」を苗から育てることになりました。育てていく様子や、サービスを利用してみたこと、調べて興味を持ったことなど、家庭菜園の初心者でも簡単に育てられる「おうち野菜」を紹介します。[随時更新]
おうち野菜のモニターに当選
たまたまサカタのタネさんの「おうち野菜」のモニターの募集を知り、新たなことに挑戦してみたいなと思っていたこともあって申し込んでみたら、「おうち野菜モニターご当選のお知らせ」が届き、モニターに選ばれちゃいました。
おうち野菜のモニターで育てる野菜が決まった
モニターで育てる野菜の苗の発送予定日がメールで届きました。メールに書かれていた私が育てる野菜は、キュウリとナスとあって、3本ずつの計6本の苗を送るとありました。
コンシェルジュサポートとは
おうち野菜のモニターに申し込んで当選しましたが、ほとんど調べずに応募しました。間もなく苗が届くということもあって、おうち野菜とはどういった商品なのか、おうち野菜のコンシェルジュサポートとはどういったサービスなのか、調べてみました。
おうち野菜の苗が届いた
私がおうち野菜のモニターで育てる野菜はキュウリとナスです。キュウリの品種は「夏バテ知らず」、ナスは「くろぷり」です。その苗が届きました。
おうち野菜のキュウリとナスを植え付け
ナスの「くろぷり」とキュウリの「夏バテ知らず」を植え付け(おうち野菜)
私はキュウリの栽培はエンドウの後作ですが、今年はエンドウが半分も枯れてしまったこともあり、枯れて空いたところにおうち野菜のキュウリを植えることにしました。
おうち野菜のナスは、ナス科用の畝を立てて黒マルチを張り、植え付けて水をたっぷりやりました。連日暑い日が続いてますので、活着するまでは水を多目にやりました。
おうち野菜のキュウリが大ピンチ!
連日の暑さからか、例年よりも早い(?)ウリハムシの発生が原因か、植え付けたキュウリに元気がありません。1株に3匹のウリハムシが付いて食害してます。すでに葉がボロボロで、色の薄さからも元気のなさが伺えます。
ウリハムシ対策に、キュウリを植えた畝を防虫ネットで囲いました。例年はもう少し遅い時期で間に合いましたが、今年は暑さからかウリハムシの発生が少し早いようです。
おうち野菜のキュウリが枯れてしまった
ウリハムシの食害にあった株がますます悪化してます。病気の発生の原因にならないようにと、3株のうちの2株を抜きました。
でも、1株はなぜかウリハムシが付かなかったようで、元気に育ってます。この1株を大切に育てていき、収穫までいければと思います。
枯らしてしまったキュウリの原因と改善方法
枯れてしまった「おうち野菜(モニター)」のキュウリについて相談しました
おうち野菜のモニターに当選して、届いたキュウリとナスの苗を畑に植え付けましたが、キュウリを3株のうち2株を枯らしてしまいました。そのことを「おうち野菜」のサカタのタネさんに報告すると、電話がきて、原因と改善方法などを教えてくださり、しかも枯れた分をまた送ってくださることになりました。
追加で「夏バテ知らず」を送ってくれました
枯れてしまった分にと、2株を新たに送ってくださりました。
枯れたところに植え付けて、「夜の冷え込みも原因かもしれない」とのことから、今回は行燈をしてみました。
ナスの「くろぷり」は元気に生育中
枯れてしまったキュウリばかり気にしてますが、同じくおうち野菜のナスの「くろぷり」は無事に活着し、元気に生育してます。
支柱を立てて養生しました。