料理やお菓子づくり、紅茶などに使われるハーブ。
とっても簡単なので、ぜひ自宅で栽培してみてください。
家庭菜園では、ハーブを作ることができます。
もちろん、本格的な家庭菜園でガッツリとハーブを作ることもできますし、ベランダ菜園でハーブを手軽に作ることもできます。
ハーブは、初心者に優しい家庭菜園です。
ですが、実は、ハーブはタネから育てるのはとっても難しいのです。
上級者でも手こずるので、初心者は思い切って、苗を買ってきましょう!
苗から買ってきて、慣れてきたら、タネからハーブを育てると良いでしょう。
春に苗を購入して植え付けると、夏から秋にかけて、収穫を楽しむことができます。
ハーブは、放置しておいても勝手に育つぐらい雑草並みに強いのです。
その生命力の強さが、健康に良い証です。
生命力が強くて、収穫量が多くて値段が安く、健康に役立ってくれる。
こんなハーブを自宅で育てないわけにはいきませんよね。
ぜひ初心者の方には自宅でチャレンジしていただきたい植物です。
日当たりの良い場所で育てよう
ハーブは、日光を受けてすくすく育ちます。
一日中日光が当たる場所において育てるといいでしょう。
南向きのあたたかい場所がいいでしょう。
ただし、日本の住宅事情では、仮にベランダで菜園するとして、なかなか一日中というわけにはいきませんよね。
ですが、ハーブは生命力が強いため、半日程度のおひさまでも大丈夫なのです。
ミントやスイートバイオレットなどは、日陰のほうがよく育つぐらいです。
ハーブは乾燥に強く、湿気が苦手
ハーブは乾燥が強い地中海地方の出身のため、乾燥には強いのですが、湿気には弱いのです。
そのため、少々乾燥気味にしているほうが、よく育ってくれます。
畑や庭で育てるのであれば、植え付けの前後だけ水をやればOKで、あとは雨などの自然に任せておくと、よく育ってくれます。
非常に楽で、うれしいですね。
鉢植えで育てる場合は、土の表面が乾いたタイミングで水をやります。
根腐れがおきないように、水のやり過ぎには注意してください。
水やりの回数を増やすよりも、プランターのそこからあふれるぐらいにたっぷりとお水をあげましょう。
水は、花や葉っぱの部分にかけるのではなく、土に水をやるようにしましょう。
花や葉に水を与えると、カビの原因になりますので、土に対して水をたっぷりかけてあげましょう。
肥料は控えめのほうがよく育つ
ハーブは地中海原産だと先程いいましたが、土地がやせた大地でした。
そこで育っているため、肥料も少なめでもいいのです。
肥料は少なめにしたほうがハーブはよく育つほどです。
元肥と追肥、礼肥をきちんとしてあげれば、十分な肥料になります。
プランターの土などを買ってきて、土のペーハーが調整されている物を使いましょう。
ハーブは、土の酸性度が強いとよく育ちません。
ハーブを育てようと思ったら、石灰で土の酸性度を中和してあげる必要があります。
市販の土はこの点が考慮されているので安心です。
ハーブ用の土なども販売されていますので、初心者の方はそちらを使うといいでしょう。
肥料が多めに入っているものも多いため、肥料のやりすぎは厳禁です。
ハーブを育てて食卓を豊かにしよう
ハーブは、葉を摘み取ってしばらくするとまた勝手に生えてきます。
たくさん採れて、健康にもよいのです。
しかも買わなくていいので経済的にもたすかります。
マンションぐらしの方でも、ベランダで気軽に栽培できるのがハーブです。
もちろん、庭の片隅に植えてもいいでしょう。
初心者の方は苗からはじめて、徐々に難易度をあげていくといいでしょう。
簡単に収穫することができるため、ハーブは初心者の方におすすめです。
(文/渡邉ハム太郎)