カブの育てやすい品種|根の大きさ別のオススメ

スポンサーリンク

カブは地方品種が多いのが特徴で、地方の食習慣と結びついた古くからの定着品種が多くあり、国内では80品種以上にのぼります。

非常に種類の多い野菜で、大きく分けると、赤カブ、白カブなど色によって分けられ、白カブはさらに、大カブ、中カブ、小カブというように根の大きさによって分けられます。

また、根の形は球形、偏球形、円筒形、円錐形、紡錘形、牛角形のものがあり、バラエティに富んでいます。

ここでは、根の大きさ別の育てやすい品種や、人気の品種を紹介します。

小カブどり

「小カブ専用」は根の直径が5~10cmになったものから順次収穫するもので、「金町小カブ」や「CRもちばな」などが代表的な品種です。

用途の幅が広く、収穫までの日数が短くて栽培も容易で、家庭菜園の初心者にもおすすめです。

金町小カブ


楽天:カブ 金町小蕪 固定種

昔から関東地方を中心に作られてきた小カブの代表品種です。根は純白で艶があり、径4~5cmくらいの整った美しい球形です。肉質はち密でやわらかく、独特の風味と甘みがあります。極早生で生育が早くて作りやすいので、家庭菜園に最適です。

みやま小かぶ


楽天:カブ みやま小かぶ 固定種

金町かぶの改良種で、中カブまで育てても根割れが少なく、茎葉ともに味が良く、根部はち密でやわらかく、甘みがあって美味しい品種です。

CRもちばな


楽天:カブ CRもちばな タキイ交配

耐病性、耐暑性に優れ、根こぶ病にとくに強く、高温期に育ててもス入りや変形が少ない、育てやすい品種です。根は純白で艶があり、肉質はち密でやわらかく、甘みがあります。

小~中大カブどり

「小~中大カブどり専用」は間引き収穫しながら小カブ~中大カブへと成長するもので、「耐病ひかり」や「スワン」などが代表的です。

随時収穫しながら株間を広げて中大カブへと育てていき、長く収穫を楽しむことができます。

耐病ひかり


楽天:カブ 耐病ひかり タキイ交配

耐病性に優れ、強勢で根の太りが早く、小~中(大)カブどりの定番品種です。根は純白で艶があり、ス入りや変形の少なく、育てやすい品種です。

スワン


楽天:カブ スワン タキイ交配

病気に強く、小カブから形質に優れ、ス入りが遅く、中大カブまで随時とれる品種です。肉質はやわらかくて甘みがあり、漬物のほか、サラダにも向きます。

大カブどり

「大カブ専用」は根の直径が15~20cmになったものから順次収穫するもので、「京千舞」や「聖護院大丸蕪」などが代表的です。

京千舞


楽天:カブ 京千舞 タキイ交配

根こぶ病に強く、生育が旺盛で、ス入りの遅い大カブどり専用の品種です。根は純白で艶があり、肉質はち密でやわらかくて甘みがあり、歯切れがよいので千枚漬けに最適です。

聖護院大丸蕪


楽天:カブ 聖護院蕪 固定種

大型になる品種で、千枚漬けに利用されます。根は滑らかで艶があり、肉質はち密でやわらかくて甘みがあり、煮食や漬物に最適です。

スポンサーリンク