かんたん袋栽培!培養土袋で野菜を作ってみよう

袋栽培は、培養土袋で野菜を育てる方法で、比較的手軽に簡単に挑戦できる栽培方法です。小さなスペースでも、さまざまな野菜を育てることができます。

【袋栽培】培養土袋で人参を作ってみよう

投稿日:

人参

培養土の袋を使用して大長人参を育ててみませんか?

大長人参とは、根の長さが約60cmにもなる人参です。

プランターでは土の深さを60cm確保することができませんが、培養土袋は深さがあるので、長い人参を育てることができます。

収穫したときの長さに感動すること間違いなしです。

とれたての新鮮な人参の香りもぜひ楽しんでみてください。

ここでは、培養土袋での人参の育て方をご紹介します。

[関連記事]
プランターでミニ人参を育てよう
ミニ人参の育て方(畑)
人参の育て方(畑)

栽培カレンダー

人参の栽培時期

大長人参の品種

[鮮紅大長人参]
根の長さが50cm前後になる人参で、作りやすく、家庭菜園に最適です。
肉質はやわらかく、甘みがあり、サラダで食べても美味しいです。

[国文鮮紅大長人参]
根の長さが60cm前後になる人参で、生育は旺盛で、病気にも強く、育てやすいです。
肉付きがよく、甘みもあります。

1 培養土と種を準備

培養土や種は、ホームセンターや園芸店などで購入できます。

培養土

培養土の大きさは40L、「元肥(肥料)入り」の培養土を購入してください。

大長人参の種

ホームセンターや園芸店などで大長人参の種を購入してください。

2 種まき

袋に穴をあける

袋の中に水がたまらないようにするために、袋の辺の左右の角(地面に接する方の角)を5~10cmの二等辺三角形を作るようにハサミで切ります。

さらに、袋の下から20cmくらいのところに、ドライバーや割りばしで20~30か所ほど穴をあけます。

人参の種まき

3列、10cm間隔で2~3粒ずつ種をまきます。

人参の種は光が当たると発芽するという性質があるため、深く埋めないように注意します。

種まき後、水をたっぷりとやります。

3 水やり

発芽まで2週間ほどかかりますが、その間土を乾かさないように水やりを行います。

以降は、土の表面が乾いている場合は水をたっぷり与えます。

4 間引き

間引き後の人参

本葉が3~4枚になったら、1か所1本に間引きます。

5 追肥(肥料)

追肥時期の人参

本葉が5~6枚になったら、化成肥料を株から少し離してまき、肥料を軽く土に混ぜます。

肥料は、「住友化学園芸 マイガーデンベジフル」が使いやすくておすすめです。

6 害虫や病気対策

人参は病害虫の少ない野菜ですが、害虫ではアブラムシやキアゲハの幼虫、病気ではうどん粉病が発生することがあります。

アブラムシは、葉の裏側に多く発生しますので、よく観察して、見つけたらすぐに駆除します。

キアゲハの幼虫は、ニンジンの葉が大好物なので、見つけたら早めに駆除します。

うどん粉病は、葉や茎に白い粉をまぶしたような病気で、被害のひどい葉は取り除きます。

7 収穫

収穫時期の人参

根が直径3cmほどに太ったものから、随時収穫を行います。

根の太さを確認

株元の土を少しどけて根を確認し、根の太さが3cmほどになっていたら収穫します。

株元をしっかり持ってまっすぐ上に引き抜いて収穫します。

または、袋を破いて土をどかして収穫します。

収穫した人参

ad

ad

-袋栽培での野菜の育て方

Copyright© かんたん袋栽培!培養土袋で野菜を作ってみよう , 2024 All Rights Reserved.